薬湯の効果 《松葉湯(松の葉風呂)》 | 暮らしの指南書 | 西宮の鍼灸院・はりきゅう和み座では患者様のお悩みに寄り添った施術を行います

logo
  • ホーム
  • 理念
    1. 西宮で鍼灸なら
    2. 西宮で鍼灸が必要とされる理由
    3. 西宮で鍼灸の業種について
  • 和み座の紹介
  • 施術内容・料金
  • 和み座通信
  • アクセス
    1. はりきゅう和み座
  • ブログ
  • emailお問い合わせはこちら
  • 西宮で鍼灸ならはりきゅう和み座
    • コンセプト
      • 西宮で鍼灸なら
      • 西宮で鍼灸が必要とされる理由
      • 西宮で鍼灸の業種について
    • サービス
    • 施術内容
    • 和み座通信
      • 季節の養生法
      • 薬食同源
      • 月刊「和み座通信」
      • 暮らしの指南書
      • 日用養生訓
      • 医鍼伝心(症例)
    • お便り
    • アクセス
      • はりきゅう和み座
    • ブログ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • 西宮で鍼灸ならはりきゅう和み座
  • 和み座通信
  • 暮らしの指南書
  • 薬湯の効果 《松葉湯(松の葉風呂)》
  • 西宮で鍼灸ならはりきゅう和み座
  • 和み座通信
  • 暮らしの指南書
  • 薬湯の効果 《松葉湯(松の葉風呂)》

薬湯の効果 《松葉湯(松の葉風呂)》

《暮らしの指南書》
●薬湯の効果

 

■松の葉の効能

松は古くから、私たち日本人の生活の中で共に生きてきた樹木です。
身近な庭園や公園、ガーデニング、門松、盆栽などでもお馴染みの樹木の一つです。

松の葉も古来より様々な薬効があるとされよく使われてきました。
中国では仙人が長寿の秘薬として食していたという言い伝えがあるそうです。

松の葉の成分には、主に血液浄化作用や抗酸化作用、増血作用、解毒作用などの効果があるとされています。
松葉には、葉緑素やビタミンA・C・K・カルシウム、鉄、その他多くの酵素を含んでいる。
松葉の表面のロウ質(松ヤニ)にはケルセチン、ビタミンA・Cが豊富に含まれ

ケルセチンには血管壁を強化する働きがあり、脳卒中や高血圧症の予防と治療に効果があるとされています。
このほか、タバコの有害物質であるニコチンを体外へ排出する作用があるようです。

 


■松の葉に含まれる成分・栄養素

●クロロフィル
抗酸化作用、増血作用、コレステロール値低下作用、解毒作用などがあります。

●ケルセチン
血管壁を強くしたり、血管壁の生まれ変わりを促進する作用があります。

●テルペン精油(α-ピネン)
血中のコレステロール値を低下させる働きがあります。
リラックス効果のほか、高血圧予防や炎症を抑制する効果もあるといわれています。

●ビタミンやミネラル(カルシウム、鉄分など)
ビタミンCには優れた抗酸化作用があり、ビタミンAは血中コレステロール値低下作用や
粘膜の新陳代謝活性作用があります。
ビタミンKは、老化防止効果が期待できます。

 

 

●松葉湯(松の葉風呂)作り方

1、生の松葉(200g)を準備し、ぬるま湯でよく洗って細かく刻んで布袋に入れて湯に浮かべる。

2、生の松葉(200g)を準備し、ぬるま湯でよく洗って鍋に入れ、沸騰させて煎じ汁を作り、浴槽のお湯と混ぜる

 


松の花言葉は「不老長寿」です。
松葉の薬湯は、精神安定やストレス解消、保温による神経痛や腰痛の緩和に効果があります。
松の芳香の中に含まれるα-ピネンなどのテルペン化合物は、疲労感を軽くしてくれる働きがあります。
松湯の風呂に入ると身体の隅々まで血液が循環し、神経痛やリウマチ症状の緩和に効き、
肩こりや腰痛・膝痛にも効果があります。

 


●松の葉エキス入浴剤

インターネットやドラックストア―で松の葉エキスいり入浴剤も販売されています。
参考までに商品名を記載しておきます。

・薬用オンセンス 700g缶 価格    1,210円 (税込) 

・オンセンス・パインバス(薬用入浴剤)価格 2,970円 (税込) 

 

 

 

 

一覧へ戻る

西宮市で鍼灸院をお探しの方は、最寄り駅から徒歩圏内で気軽に通える、はりきゅう和み座へお越しください。慢性の腰痛や肩こりにお悩みの方、不妊治療中の方等、様々なお悩みや体の不調に対して、古来より伝承された施術法を用いてお客様一人ひとりに適した施術を提供しております。問診では、患者様に身体の状態を把握していただけるよう、ホワイトボードを使用して、わかりやすくご説明させていただきます。

施設内はバリアフリーのため、お子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様がお越しになります。スタッフは東洋の伝統的な考えにもとづいて、施術経験を長年重ねてまいりました。施術だけではなく、暮らしに役立つ健康の知恵等もお伝えしておりますので、お体の不調でお悩み事がありましたら、西宮にある鍼灸院・はりきゅう和み座へ気兼ねなくご相談ください。

はりきゅう和み座
兵庫県西宮市染殿町6-12 西宮ハイム101
0798-31-7324
0798-31-7324
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 理念
  • 和み座の紹介
  • 施術内容・料金
  • 和み座通信
  • お便り
  • 西宮で鍼灸なら
  • 西宮で鍼灸が必要とされる理由
  • 西宮で鍼灸の業種について
  • はりきゅう和み座
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
0798-31-7324
0798-31-7324

お問い合わせはこちら

Copyright (c) はりきゅう和み座 All Rights Reserved.